年も明け、冬の終わりが近づいてきましたね。そんな中気になってくるのがこのシーズン使い込んだ洋服たちの毛玉じゃないでしょうか。
お気に入りの手袋やニットも毛玉がついたままだとなんだか残念な印象になってしまうもの。
そんなわけでシーズン終わりには毛玉取りを重宝していたんですが、今回デザイン性、機能性を備えたかわいい毛玉トリマーを提供いただいたのでレビューしていこうと思います。

メーカー様のご厚意で本記事限定のクーポンを発行いただきました。ありがたく使っちゃいましょう!
10%OFFクーポンコード: HAGOOGI-010
毛玉トリマー

こちらが開封した姿。ハンガーに一緒に掛けられるストラップがアクセントになっててかわいらしい。
ぱっと見でこれが毛玉トリマーとは思えない丸っこくてかわいらしい印象のデザインがお気に入りです。

成人男性でちょうど片手で握りやすいと感じる大きさ。
つるりとしたプラスチック素材ながら、しっかりと握れてグリップ感は問題ありませんでした。
見た目、性能レビュー
かわいらしい見た目の本格的な毛玉トリマー

うーむ。やっぱり見た目がかわいいですね。このもちっとした感じ。好きだなぁ。
とはいえ肝心なのはその使い心地ですよね。実際に使ってみましたが「中々良い感じじゃない!」と想像以上の良さに驚きました。

この特徴的なS,M,Lの3種類の網目とハニカム構造でどんな大きさの毛玉もしっかり刈り取れるようになっているんんですよね。
わざわざ3種類に分散することで衣類のダメージも抑えられるのも嬉しいポイントです。
使いやすいType-C充電式

この手の商品は電池式のモノもちらほら。そんな中この毛玉トリマーはType-Cケーブルで充電できるので扱いやすい。
わざわざ専用の電池を購入する必要も、専用のケーブルで充電する必要もない。日常に溶け込みやすい仕様なのはポイントではないでしょうか。
充電の完了も照明で伝えてくれるので使い勝手も良い印象です。
使ってみた感想
360°カットできる6枚刃が使いやすい

今回試しに愛用の手袋の毛玉取りに挑戦してみました。
通勤でここ数ヶ月ほぼ毎日使っていたのでさすがに毛玉が目立ってきたのでさっぱりさせてあげようと思います。

早速使ってみましたが想像以上の快適さに驚きました。
毛玉クリーナーにありがちな引っかかりもなく、ぐるぐると思った通りに動いてくれました。本体の丸さも握りやすさにつながって男女問わず使いやすい印象です。
切れ味も問題なく、毛玉を吸い取りながら刈り取ってくれるので作業がスイスイと進んできます。

こちらが一通り毛玉を取り終わった手袋です。作業時間はものの数分ですが、目立っていた毛玉はほぼ取り除けました。
試してみた手袋、実はハンドメイドの一点モノでして。そんなハンドメイドで作られた手袋も傷つけずに毛玉のみカットできました。使い始めの頃を思い出すようなスッキリ感に満足です。
概ね満足ですが、動作音が思ったより大きめなのは気になりました。ブィーンと音が鳴るので真夜中にやるのはちょっと気が引けますね。
まとめ

今回はHAGOOGIの毛玉トリマーをレビューしました。春に向けて衣替えが近づいてきた今こそ活躍するアイテムではないでしょうか。
もう当たり前になったメルカリでも、販売する時に毛玉のありなしで価格が変わるくらい毛玉一つで見栄えは変わるもの。一家に一台あると良いかもしれません。
気になった方はぜひチェックしてみてください。

メーカー様のご厚意で本記事限定のクーポンを発行いただきました。ありがたく使っちゃいましょう!
10%OFFクーポンコード: HAGOOGI-010